スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2014年04月14日

こころと体!ストレス!

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。


白い花 草原




ある職場で・・・・。

AさんがBさんに仕事を頼みます。

Bさんはきちんとしない。すぐ、しない。

Aさんはストレスを感じます。

AさんはBさんに悪感情を抱きます。

それは反応としてAさんにBさんからかえります。

するとAさんは、悪感情を抱き、そのこころに偏ってしまいます。

偏ってしまうところに病いが忍び寄ってきます。

情動・衝動が心にたまって病いを引き起こします。

ストレスを上手に発散して、心とからだを健やかに!


セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談もご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくは、こちらをどうぞご覧ください。

  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)精神分析

2014年04月13日

心とからだ!

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。


ゴールドハート


桜が咲いて、春・・・かと思ったら寒くなったりと気温の乱高下が続いております。

冬は「就寝中も寒くて縮こまっているから、朝起きた時に、なんだか寝た気がし

ないんです。」という声をききました。

寒さがストレスになって自律神経の働きがうまくいかずに身体の不調になること

があります。

意識して、衣服の調節や簡易カイロ、入浴、暖房などを使って外から温めるこ

とや食を通して内から温める等工夫して、身体の調子を整え冬を過ごしました。


春になったけれど、暑かったり、暖かったり、風が強く寒かったりしているので、

身体の体温調節もどちらに合わせていいのか、バランスをとるのに大変だと

思います。

天気や気温、自分の身体の温度感覚もあわせて、体の調子をくずさないよう

心がけて日々過ごしたいと思います。



さまざまな心の葛藤を言語化できずに、心の奥底にしまったままでいると、その

人なりの許容量を越えたときにそれは身体化され体の病いとなって現れます。

体はこころのモニターです。

こころも体も自分で労ることが大切です。ご自愛(慈愛)ください。

セラピールーム燦燦サイト心と体の悩み相談

心とからだについて興味のある方、一緒に勉強しませんか。

こちらをどうぞ。やさしい心理学講座  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)精神分析

2014年04月12日

月刊精神分析2013・12月号も発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。

ダイエット



月刊精神分析2013・12月号『特集 炭水化物ダイエット 糖質制限』が発刊されております。

●きっかけ 春の健康検診

●きっかけ 飯野賢治さんの事

●母親がいなかった飯野賢治さん(心的欠損、母不在)

●登場人物

●炭水化物ダイエット(面白いように痩せる)

●食生活のパラドックス(誰も疑わない常識)

●炭水化物ダイエットの意味

●起源は農耕文化

●腸内細菌(バクテリアの不思議)

●では、精神の起源とは?


以上のような内容となっております。

どうぞご覧ください。



セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談こころの栄養講座もご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。

  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)お知らせ

2014年04月11日

月刊精神分析2013・11月号も発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。

父と息子 車




月刊精神分析2013・11月号『特集 そして父になる 福山雅治』が発刊されております。


●登場人物

●野々宮良多の精神分析

●映画と小説の違い 消えたキャラ:松下波留奈

●「読んでから見るか、見てから読むか?」リリー・フランキー

●何言ってんの。時間だよ。子供は時間

●時間考証(父の日の不思議)

●世代間連鎖(不幸は世代を超えて繰り返す)

●家族のかたち(親子とは?)

●野々宮良多スケジュール(Googleカレンダー)

●付録:人間関係図

●そして父になる年表(詳細版)

●今月のメッセージ(2013年10月25日)

●父と息子の関係

●慶多と琉晴 どちらが好ましい養育環境か?

●おわりに

●野々宮良多通勤ロードマップ

以上のような内容となっております。

どうぞご覧ください。



セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談もご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。


  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)

2014年04月10日

月刊精神分析2014・3月号が発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。

フレッシュ サラダ 1


月刊精神分析2014・3月号 『特集 体は心のモニター 炭水化物ダイエット 糖質制限 胃カメラ』が発刊されております。

●体重管理のきっかけ

●有酸素運動(ウォーキング)

●基礎代謝の減少と炭水化物の過剰摂取

●低炭水化物ダイエットとゴボウ茶

●補足:レコーディングダイエット

●精神分析的語り

●50歳からの胃ガンとの戦い

●ピロリ菌撲滅運動

●1年後、2014年定点観測チェックの結果

●ライフサイクルの健康管理

●おわりに

以上のような内容となっております。

どうぞご覧ください。



セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談こころの栄養講座もご覧ください。

セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。

1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。

  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)お知らせ

2014年04月09日

月刊精神分析2014・2月号が発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。

スキー 青

月刊精神分析2014・2月号『特集 宇野常寛 リトル・ピープルの時代』が発刊されております。


●変化するラジオ環境

●宇野常寛(うのつねひろ)さんの事

●登場人物

●宇野常寛さんの精神分析(心理学)的語り

●宇野常寛のリトル・ピープルの時代(前段)

●宇野常寛のリトル・ピープルの時代(読まねばなるまい)

●宇野常寛さんの謎 父親編

●宇野常寛さんの謎 母親編

●頑張れ宇野常寛さん

●最近の話題:いわもとQ

●おわりに

●付録 書評:斉藤環



以上のような内容となっております。

どうぞご覧ください。



セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談こころの栄養講座もご覧ください。

セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。

1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。


  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)お知らせ

2014年04月08日

月刊精神分析2014・1月号が発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。


白い花 A

月刊精神分析2014・1月号『特集 自殺 末井 昭』が発刊されております。

●はじめに

●きっかけ「自殺」NHKラジオ(ラジオ深夜便)

●末井昭(すえいあきら)さんの事

●登場人物

●日本の自殺の現状(付録)

●末井昭さん著書「自殺」の内容

●千石イエス(本名:千石剛賢)さんの事

●精神分析的「自殺」死の欲動:タナトス

●自殺回避のために

●まとめ



以上のような内容となっております。

どうぞご覧ください。



セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談こころの栄養講座もご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。

  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)お知らせ

2013年12月25日

月刊精神分析2013・10月号が発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。


兵士1




月刊精神分析2013・10月号 『特集 沖縄戦による晩発性心的症候群』
が発刊されております。

●はじめに
●登場人物
●沖縄戦の心の傷 PTSD(テキスト)
●精神分析的語り
●知らず知らずの精神分析
●考察
●おわりに

以上のような内容となっております。

どうぞご覧ください。



セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談もご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。


  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)お知らせ

2013年10月02日

月刊精神分析2013・9月号が発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。

ラン1



月刊精神分析2013・9月号『特集 宇多田ヒカルと藤圭子の世代間連鎖』
が発刊されております。


●登場人物

●DNAの継承

●カーボンコピー人生

●藤圭子と宇多田ヒカルの共通点

●藤圭子は心の病にかかっていた。

●世代間連鎖

●宇多田ヒカル無意識の語り

●精神的DNAの継承(心的遺伝子論)

●おわりに

●付録:宇多田ヒカルは帝王切開で生まれた。

●付録:宇多田ヒカル 人間活動とDJ始めた深いワケ

●付録:宇多田ヒカルさんの発言でメディアが考えるべき「精神の病」の問題

●付録:竹山澄子さん死亡報道(2010年11月)

●付録:一度は引退した藤圭子 改名して芸能界復帰

●付録:年表&家系図

以上のような内容となっております。

どうぞご覧ください。



セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談もご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。

   


Posted by akiko at 18:00Comments(0)お知らせ

2013年09月26日

月刊精神分析2013・8月号が発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。









月刊精神分析2013・8月号『特集 秋葉原無差別殺傷事件4 加藤智大 解+』が発刊されております。

●解+を通読して

●登場人物

●サンネット日記から

●肝心なところはすべて避けている

●アンサーブック

●無意識か意識か?

●結びの記述

●おわりに

●付録:解+目次(参考)

●付録:<秋葉原事件5年>交差点に花と祈り
●付録:「事件風化させたくない」現場で献花、冥福祈る 秋葉原無差別殺傷から4年

●付録:<秋葉原殺傷事件>発生から3年 現場には花束や折り鶴

●付録:秋葉原事件から1年 加藤被告 記憶つづる日々

以上のような内容となっております。

どうぞご覧ください。



セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談もご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。


  


Posted by akiko at 18:53Comments(0)お知らせ

2013年09月02日

月刊精神分析2013・7月号が発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。

ひまわり畑








月刊精神分析2013・7月号『特集 宇野常寛 風立ちぬ』
が発刊されております。

●登場人物

●評論家について

●精神分析的語り

●風立ちぬの成り立ち

●「風立ちぬ」宮崎駿 注:ネタバレ

●批評の批評

●おわりに

●参考:いかにしてゼロ戦は開発され、特攻機となっていったのか?
●参考:『風立ちぬ』V3で強し!クチコミの観客とリピーター続出の理由とは?

●付録:<Playlist 7/26, 2013>

●付録:賛否両論、タバコシーンから「風立ちぬ」を考察する

●付録:「風立ちぬ」をどう語るかでわかる3つのクリエイタータイプ

●付録:一人のクリエーターによる視点からの宮崎駿監督「風立ちぬ」感想

●付録:感動と反撥をもたらす美しく空しい究極の私映画的ファンタジー

以上のような内容となっております。

どうぞご覧ください。



セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談もご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくは、こちらをどうぞご覧ください。


  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)お知らせ

2013年08月02日

タピ大!Part2!

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。

しばらく前になりますが、

タピオ館立 オープン大学ータピ大にて
『今☆大切にしたい心の在り方』というテーマでお話しさせていただきました。その時の内容の一部
で、『タピ大Part1』続きです。








母が子を慈しみ育てるその心と行動とは。
子育てで大事なのが、産まれてすぐからの24時間体制での世話です。    
母は子に24時間体制で関心を向け続ける、つまり、慈しみのまなざしをむけ、やさしい声で語りか
け、スキンシップをすることで、その子は安心と安全の中で育ち、基本的信頼が形成されます。
子供は、母によって、この関心・まなざし、声、スキンシップ、もっと言えば、母の心音、ぎゅっと抱き
しめる圧迫感、ぬくもり与え続けられることが人間形成でとても大事な事なのです。
そしてオールOKの子育てをすることです。

お話をもどしますと、


即ち、叱るのでない、叩くのでない、ただ、ただ、子供の成長を願うその心こそ、人を育てるのです。


翻って、その青年、成人の選手、彼らを育てる愛情とは、すでに大人になりつつある青年期の彼ら
に対するまなざしは、どのようにむけられればいいのでしょうか? 


自我の芽生えはじめた彼らにとって一番大切なのは、個性を尊重することです。


個性を発見し、個性を認め、それを伸ばしてあげる、そのまなざしこそ、指導者に必要な事だと思
います。そこに、体罰と威嚇、恐怖が必要でしょうか?


では何故、指導者は体罰を続けるのでしょうか? その心理を少し分析してみましょう。


指導者は自分をこう考えています。

選手よりも能力的に上である。が前提です。とするならば、生徒が上手に強くならなければ、自分
の指導能力のなさをみせつけられることになる。すなわち、強くない選手は指導力のない自分の
無能さの証明としてみてしまうのです。みせつけられることになるのです。それを排除するために
暴力で撲滅しているのです。無能の自分の排除です。


ですから、暴力は生徒の向上の為ではなく、自分の無能さをみせつける生徒への怒りの鉄拳で
しかなかったのです。故に、その理不尽な暴力は必然的に彼らを死に追いやってしまう。それは
単なる暴力でしかないからです。

自らの自己愛を守るための、暴力の犠牲になったのはあの『大津の事件』なんです。


指導者に必要なのは、本当に生徒と選手を思いやる心です。その心こそが人を育てるのだと思
います。

では、その思いやりはどこで育てるのでしょうか。


当然、母子関係で学ぶわけですが、どんな母子関係がそれを育てるのでしょうか。

子供が転んで、イタイよをーと泣いています。さあ、お母さんはその子になんと声をかけるでしょ
うか。

「イタクない、イタクない。イタイのイタイの飛んでイケー」
「大丈夫、泣かないの」・・・でしょうか。

「イタカッタねぇ。」としっかり抱きしめて、思う存分泣かせてあげる・・・でしょうか。

前者ですと、痛いというという身体の感覚と痛くて悲しいという感情を否定することになります。
後者はその子の痛いという身体の感覚と悲しいという感情を肯定し受け入れることになります。


その子の身体の痛さや悲しいという感情を共感することができます。
 
イタッカタ、悲しかった・・。

この共感こそが思いやりを育てるのです。それを痛くない、泣いちゃいけないといわれてしまえば、
こどもは我慢し苦痛の中で心の中で泣き叫ぶしかないのです。これは虐待以外の何ものでもな
いのです。

こうして人は自分の心を、語れなくなるのです。ゆえに、他人のことを思いやることができないの
です。

こんな日常の些細なやりとりにおいて、ひとの心は形成されていくのです。ですから、おかあさん
が思いやりの心を育てたいと思ったら、子供との会話の中に、必ず、     

「そうだね」「よくできたね」「がんばったね」「上手ね」といって褒めてあげることが大切です。

いろいろな方々の語りを聞いておりますと、だいたい、禁止の言葉を言われていますが、親に褒
めてもらっていません。

子供の一つ一つの反応を「そうだね」と尊重することで、その子の自我が育っていきます。
ここには体罰も威嚇もなにも存在しません。

そして自分のことを何でも受け入れてくれる母をやさしい、好き、大好きと思わないわけはない
でしょう。

今、心の在り方とは、愛と慈しみ、そして、思いやりの心です。
これが、一番大切です。家庭のみならず、社会全体でこの心をもって人と人が相和せば、素晴
らしい世の中になることと思います。そして、そうなることを願ってやみません。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。


























  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)精神分析

2013年08月01日

タピ大!Part1!

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。

しばらく前になりますが、

タピオ館立 オープン大学ータピ大にて
『今☆大切にしたい心の在り方』というテーマでお話しさせていただきました。その時の内容の一部です。

アメフト







しばらく前の話になりますが、大阪市立桜宮高校の男子バスケットボール部のキャプテンが自殺し
た問題や、柔道女子選手ら15人が園田隆二監督の暴力行為とパワハラ行為の事実を告発した
事件などがありました。


体罰はなぜおこなわれるのか?


人を教育し、教え育てることに、体罰は必要かどうか?これをサブ・テーマに今日は話してみたいと思います。


ここに大切な心とは何でしょうか?それを考えていきたいと思います。


では、指導者が生徒の指導またはスポーツ選手に体罰をもって教えるとはどういうことでしょう?


それは、恐怖による絶対服従をつくりだす技法であり、指導者に無条件に従うことを意味します。


指導者はその絶対服従こそが、自分の教えたことが100%が生徒やまたは選手に伝わると信じ、
それを根拠に体罰を行ってきたのだと思います。

恐怖によって従わせるのがコントロールしやすいのです。


恐怖による支配は、生徒の教育とは程遠い状況だと思います。



そもそも教える側と教わる側の心の在り方はなんでしょう。


指導者にとって一番大切な心とは・・・。

生徒、選手への慈しみと愛情です。


そして教わる側は何が必要でしょう。

その指導者への信頼と思慕と尊敬の念がもっとも大切です。


その相互の愛情と信頼において指導はなされる。そこに生みだされるものは・・・?

そこに生まれるのは、≪意欲!!≫もっと頑張ろうという意欲こそ技術の向上につながります。

では,どうしたら、その生徒と選手に愛情をいだくことができるのでしょう。これはまるで、母が子
を慈しみ育てるその心に他ならないのではないでしょうか。

Part2につづく


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。


  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)精神分析

2013年07月31日

月刊精神分析2013・6月号が発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。







月刊精神分析2013・6月号『特集 ダイエット』

が発刊されております。


●ダイエット(体重調整)のきっかけ

●食生活ビフォーアフターチェック

●運動(カロリー消費)

●ダイエットするとどうなるか?

●精神分析的ダイエットの話

●精神分析家のブログから(摂食障害=接触障害)

●精神分析家のブログから(摂食障害について)

●心のインテグレーター養成講座テキストから

●心の栄養講座(セラピールーム燦燦)

   こころの栄養講座 

等の内容になっております。ご覧ください。


セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談もご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。

  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)お知らせ

2013年06月01日

月刊精神分析!2013・5月号発刊されました。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。





月刊精神分析2013・5月号『特集 探偵ナイトスクープ』が発刊されております。

●登場人物
●精神分析的解説

●おわりに

●おまけ:①レイテ島からのハガキ

●おまけ:②ゾンビと戦いたい三姉弟

●付録:「23年間、会話のない夫婦」大盛り上がり

●資料:女性からみた・・男は怒らず、まず拗ねる

等の内容になっております。ご覧ください。


セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談もご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。


  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)お知らせ

2013年05月31日

月刊精神分析!2013・4月号が発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。













月刊精神分析2013・4月号『特集 ブラックジャックによろしく』が発刊されております。


●ブラックジャックによろしく

●ブラックジャックによろしく - booklive.jp

●ブラックジャックによろしく 精神科編

●登場人物(注:ネタバレ)

●登場人物(その2)

●ブラックジャックによろしく 予備知識(精神科編)

●ブラックジャックによろしくのテーマ

●精神科はキチガイがいくところ

●精神分析と統合失調症

●「生き延びるためのラカン」より


等の内容になっております。ご覧ください。


セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談もご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。


  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)お知らせ

2013年05月30日

月刊精神分析!2013・3月号発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。





月刊精神分析2013・3月号『宮迫博之 ガンと胃カメラ 体は心のモニター2』が発刊されております。



●登場人物

●事の始まり

●病院さがし

●医者との相性

●胃カメラとバリウム検査(X線・レントゲン)

●ピロリ菌除菌の為の胃カメラ検査

●ピロリ菌尿素呼気試験
●健康とは(身体、精神、及び社会的によい状態)

●考察

●精神分析的考察

●おわりに

●名本真章先生の事

等の内容になっております。ご覧ください。


セラピールーム燦燦のサイト心と体の悩み相談もご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくは、こちらをどうぞご覧ください。

  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)お知らせ

2013年02月28日

月刊精神分析!2013・2月号発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。










月刊精神分析 2013・2月号 特集『グリム童話 白雪姫』が発刊されております。

●事例(ある家族の肖像)

●本当は怖いグリム童話(白雪姫)

●白雪姫コンプレックス

●考察

等の内容になっております。ご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。

1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。


  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)お知らせ

2013年01月30日

月刊精神分析2013・1月号発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。













月刊精神分析 2013・1月号 特集 『ストーカー殺人事件 (神奈川県逗子市)』が発刊されております。



●登場人物

●二人の出会いと事件への経緯

●逗子市ストーカー殺人事件マップ

●ストーカー殺人襲撃への道

●精神分析的まとめ
等の内容になっております。ご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。


  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)お知らせ

2012年12月30日

月刊精神分析2012・12月号発刊されております。

こんにちわ。セラピールーム燦燦です。













月刊精神分析2012・12月号 特集『市橋達也 リンゼイ・ホーカーさん強姦殺害逃亡事件』が発刊されております。

●逮捕されるまで 空白の2年7カ月の記録

●市橋達也逃亡 Google Map と エクセル資料

●Googleで観察する犯行現場(新日本サンライズ行徳)

●報道映像資料(市橋達也の反論)

●自宅で強姦する心理状況がわからない

●市橋君が事件当時交際していた女性

●裁判記録から読み解くあの日の出来事。

●市川市行徳から都内(上野、秋葉原、他)へ逃亡

●Googelストリートビューに取材クルー

●市橋君のメルアドから学生時代のご学友にたどり着く

●市橋君の逃亡経路

●千葉大学大学院 本山直樹名誉 教授

●美容整形外科への風景(博多編)

●精神分析的まとめ

等の内容になっております。ご覧ください。


セラピールーム燦燦では、やさしい心理学講座を開催しております。



1、自己を知る    自分を知ることが問題解決の早道です。

2、心の発達     体に発達があるように、心にも発達段階があります。

3、家族        家族それぞれに役割があります。

4、心とからだ    心と体は密接な関係があります。病は心から。

5、性格をかえる   自分の性格を知り、運命を変えることができます。

6、愛と攻撃      愛とは。攻撃とは。愛ある人生を送るために。

詳しくはこちらをどうぞご覧ください。

  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)